プロフィール
Author:Kikuchanペ
月別アーカイブ
- 2014年08月 (1)
- 2014年07月 (6)
- 2013年10月 (4)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (7)
- 2013年01月 (4)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (8)
- 2012年08月 (5)
- 2012年07月 (13)
- 2012年06月 (10)
- 2012年05月 (3)
- 2012年04月 (4)
- 2012年03月 (3)
- 2012年02月 (7)
- 2012年01月 (7)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (16)
- 2011年09月 (25)
- 2011年08月 (25)
- 2011年07月 (13)
- 2011年06月 (16)
- 2011年05月 (19)
- 2011年04月 (21)
- 2011年03月 (22)
- 2011年02月 (21)
- 2011年01月 (18)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (23)
アクセスランキング
最近の記事+コメント
カテゴリ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
最新トラックバック
Comments
流石、壱号太鼓(^_^)/贔屓し過ぎてますか?(笑)
実は私この時、メディアがいっぱいでシャッター切れませんでした(泣)
確かに壱号太鼓は迫力が違いますよね!
撮ってても夢中になります。
ありがとうございます。
お祭りお疲れ様でした!
あと一年・・待ち遠しいですね(笑)
もうつぶされるの覚悟で寄って撮りました。
岸和田のだんじりもええけど、観音寺のちょうさ祭り
も迫力満点やで!一回見においでー。
ありがとうございます!
いつも SHIOTAさんの写真に影響されてます(笑)
今年のお祭りはお役に立てず申し訳ないです・・
少しですが、またデータもって行きまーす。