プロフィール
Author:Kikuchanペ
月別アーカイブ
- 2014年08月 (1)
- 2014年07月 (6)
- 2013年10月 (4)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (7)
- 2013年01月 (4)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (8)
- 2012年08月 (5)
- 2012年07月 (13)
- 2012年06月 (10)
- 2012年05月 (3)
- 2012年04月 (4)
- 2012年03月 (3)
- 2012年02月 (7)
- 2012年01月 (7)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (16)
- 2011年09月 (25)
- 2011年08月 (25)
- 2011年07月 (13)
- 2011年06月 (16)
- 2011年05月 (19)
- 2011年04月 (21)
- 2011年03月 (22)
- 2011年02月 (21)
- 2011年01月 (18)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (23)
アクセスランキング
最近の記事+コメント
カテゴリ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
最新トラックバック
Comments
でも寒いのはよう分かる。。。
おれも分からん!
我が家では激寒のため、部屋でも全員ダウンジャケット着用が義務付けられております。
ピン合ってボケも綺麗で、レンズのせい??
色合いも好きです。
写真の腕のせいでしょうね(^^ゞ納得。
普段は飾りとしての役割が殆どのフード部分を
防寒という本来の使い方をしているのもスゴイ。
そして更にコタツって…
命にかかわる寒さなんやな…
カメラ&レンズ&まぐれ当たりですよ!
真剣に撮るより、ビール片手に撮ったほうが
上手くいくみたいです(笑)
命にかかわる。
そのとおりです!
部屋の中で耳が痛くなります。
因みにこ、の町は「太陽の町」という暖かい
別名があります。
私はひねくれ者なので、これを二年ほど使いました・・・
次機種はもう出ないのでしょうか!?
D3ベースのフルサイズ(仮称S5pro)が出れば欲しいです。
そうそう私も1眼デビューしようと思ってるのですが、キク先生、おすすめありますか?
s3pro、色はホントいいですよね~
でも、カメラ的にはD200とは雲泥の差ですね・・
s5proではかなり良くなってるみたいですが、
お値段が・・・
D3ベースのフルサイズで出たらすごそうですね~
sigmaのSD1よりもマニアック機になりそうですねぇ。
エコですな~!
でも、手は冷たくて辛くないですか?
とうとう一眼デビュ~ですか!
marli さんの仕事柄子供も結構撮ると思うけど、
仕事でも使う前提で、中古でも気にしないんなら
キヤノンのkissXシリーズのボディに、明るいレンズ
(sigmaの18-50mm F2.8等)を組み合わせた
ら、お母さん方にも喜ばれる、後ろのボケた綺麗な写真が撮れると思います。
中古を買うならここでイロイロ検索できます。
↓
http://j-camera.net/index.php
仕事では使わず、我が子のソフトボールとか記録
とか撮るなら、キヤノンのkissX3ダブルズームキットにmossaさんにもお勧めした50mmの1.8のレンズを買い足したらOKだと思います。
新品で買う場合、ボディだけ買って後でレンズを買い足すと割高になるんで、
~レンズキットで買うほうがお得です。
どっちにしても、一度カメラ屋さんに行って実物触ってみてくださいね!
私が使ってたのはS5proでした(笑)
D200と同期のやつ!!
もうフジも一眼出す元気ないのかな。
今度のX100もレンズ交換できれば、ものすごく興味があるのに・・・
s5proでしたか(笑)
X100、レンズ固定式ではサブ機になりませんもん
ね~。カッコはイイんですがね・・
レンズ交換式でフルサイズスーパーハニカムでミラーレス機だったらライカM9も真っ青ですよねぇ・・
なんか目茶苦茶オタクなブログになってきました(笑